個人から組織までの対人サービス HPコラム,家族の不思議な関係 仕事や学校に行かなくなった子ども、なんとかしたい親

仕事や学校に行かなくなった子ども、なんとかしたい親


相談の中で、子どもが学校にいけない、あるいは、仕事にいけない、そんなことをきっかけに来てくださるかたも多くらっしゃいます。子どもをなんとかしてあげたい、という思いがとても強く表れ、その真剣さには頭が下がるほどです。

その真剣さをお持ちだからこそ、藁にもすがるような思いだからこそ、来談いただくわけですが、そこにいないお子さんをなんとかすることはできません。

実際にはそこでこれまで何が起きて何をしてきたのか、というところからスタートすることが多いのですが、多くの場合、その努力や苦労はとても大きな物です。限界を超えているのでは、と心配してしまうこともよくあります。

実際に現場に乗り込んで・・・ということは基本的にはありませんが、ご両親としっかり向き合うことを中心に、ご両親を通した間接的なコミュニケーションを取ることがあります。お子さんにたいして何かをさせる、というようなメッセージではなく、少なくとも敵ではないかもしれない人間が関わり始めた、といった印象は伝わるといいな、とは思います。

とはいえ、相談者はご両親ですので、ご両親とどう向き合っていくのかが大切になってきます。特に意識していくのは、お子さんに起きている出来事と、ご両親の言動がどんな関係を持っているか、が中心です。

ご両親の思いを尊重しながら、子どもの行動の意味、ご両親の関わり方の意味を対話しながら一緒に考え、ご両親の在り方を見つけていくのが最初のアプローチになります。その結果、ご両親との対話だけで解決していくこと、ご本人が来てくださること、様々です。

子どもが学校や仕事に行けなくなる理由は様々で、ご両親との関係も様々です。だからこそ、これ、というただひとつの答えは存在しないと考えていますが、少なくとも、この出来事が起きた中で、ご両親がどんな人生を選択するのか、ということはとても大切なテーマであるように思います。

そんな流れの中で、ご本人が来てくださることもあります。その時は、お子さんとの関係性の中で、お子さんが感じている何か、と一緒に向き合っていくことになります。

「仕事や学校に行かなくなった子ども、なんとかしたい親」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: カウンセリング |

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

管理職の家庭教師管理職の家庭教師

管理職の家庭教師   「これでいいのだろうか」「自分はちゃんとできているのだろうか」 不安を持ちながら管理職やリーダーを任されている方向けの、スキルアップセッションです。 部下とどう接するのか、仕事をどうすすめ […]

こんな時だからこそこんな時だからこそ

1. 最前線で頑張る人たちに感謝しよう 最前線で頑張ってくれている、医療関係者の皆さん、研究開発に力を注いでくれている皆さん、フラットな情報や考察を公開し続けてくれている皆さん、関連する自治体の皆さんに感謝しましょう。応 […]