くらやみ


何もうまくいかなくて

何をやってもダメで

もう前を見ることができない

そんなときがあります

考えることは不安を強くし

後悔の念に押しつぶされてしまいそう

それでも

目を凝らしてみる

五感を信じてみる

当たり前だったこと

何気ないことだったこと

その大切さを感じる

本当に支えようとしてくる人の思いを感じる

余計なものを手放して

本当に大切なものを手にする

そんなきっかけになる

くらやみの中での手探り

温かい何かを掴めるように

コメントを残す

Related Post

感謝して生きる感謝して生きる

不思議な流れがある。 必要なことが必要な時に起きることもあり、上手くいかない時はどうあがいても上手くいかない。 そんなもんだと割り切る気持ちもあり、なんとか上手く行くようにもがく気持ちもある。 努力も考えることも、失敗も […]

ながれながれ

うまくいかないことばかりだと 動くこと自体が苦痛になります 悪いイメージばかりが先立って 動かない理由は いくらでも溢れてくる 悪循環の中では 考えることは 蜘蛛の糸のように 絡まる要因を作ります もし気が進まなくとも […]

ほこるほこる

春になると、役割や立場の変化があります 身近な人の立場が変わる時 その影響が思いのほか大きいことがあります 大切な存在だからこそ その変化を受け入れるのが難しく 頭ではわかっていても 心がついていかないこともあります 特 […]